コーラゼロ、
キリン一番搾り糖質ゼロ、
セブンのトリプルゼロサイダー(超好き)、
ロッテの糖質ゼロチョコ(知ってる?うまいよ)
などなど、
あれ全部ホントだから食べて大丈夫だよ。
最近「○○食べて血糖値はかってみた!」
みたいブログの広告が出てくるんだけど、
ゼロをうたってる商品は血糖値に影響ないから
大丈夫です。
キリンのビールは酔うから、結局糖質系つまむようになっちゃうので
そこは注意(笑)
あとは、人工甘味料が危険的な話をよく聞くけど、
程度の問題だとは思います。
マクドナルドとコンビニで買い物してるなら
やめるべきはそっちからかと。
糖質ゼロ商品、愛してます。
技術に感謝!
お久しぶりです!
いつも楽しく拝見してます。
glucosemanさんのブログは一型初心者の私にとって大事な情報源です。
おかげさまでただ今、障害年金の審査待ちです!!
ところで私も糖質ゼロの食品、最近多くて助かってます。
人工甘味料は病院で紹介してもらったマービーがお気に入りです♪
ただ人工甘味料は脳が「甘い物食べてるハズなのに糖質が入ってこない!なんで⁈」ってなって逆に糖質依存になる危険があるからね!気をつけてね!
と、言われました。
何事も程々にって事ですよね〜
とは言え、心置きなく甘いものが食べられるのでこの先もずっとお世話になる予定です笑
今後も有益な情報提供よろしくお願いします!
ありがとうございます!
審査通るといいですね!
今日はまさに偶数月の15日なんで、
9.8万入ってましたよ!最高にハッピーです。
シュガーさんの役に立つよう頑張りますね!
逆に温かいコメントは僕のエネルギー源です。感謝!
それにしても
マービーですか!全然知りませんでした。買ってみます!
アル中なので、これ以上の依存は避けたいところですが、、(笑)
まあ、酒が好きすぎる僕は
煮卵やジャーキー、うるめ、ホタルイカ等の無糖質な仲間たちがいてくれれば
全く人生困んないですけどね!
とかコメントしてたらもうビール4本目なのでそろそろ控えます〜
インスリンもアップデート、リブレもアップデート、商品開発もアップデート、、、
いや〜easyですね〜
ご報告です!
年金受給決定しましたーーーーーー!
今から約2年前、絶望の淵に立たされてる時glucosemanさんのブログに出会ったおかげで準備はばっちりできました。
地元に障害年金取り扱う社労士さんが見つからず思いがけず自力での申請になりましたが、こちらのブログで学んだポイントに重点を置いてなんとか!
一型になってから免疫力落ちたのか、ちょっとしたことで扁桃腺が腫れたり熱出たり…
その度に生きてるだけで家族や会社に迷惑かけてるんじゃないかと後ろ向きになってたんですが、なんか今回の決定で少しやる気が出ました!
ありがとうございました!!
どわあああああああああ!!!!!!
おめでとうございます!!!!!!
素晴らしいですね「自分の力」で「未来をこじ開ける」素敵な
ご経験を手に入れたじゃないですか!
本当に素晴らしい!!!!!
人間なんて生きてるだけで地球上のあらゆるものに
迷惑かけてますからいちいち気にしてちゃだめっすよ!
ドンドン前に進みましょう!!!!
今夜はお寿司ですね!
追伸:免疫落ちてるというか、血の中に糖がたくさんあることで
キレイな血よりは確実に性能落ちます。ですので、「痛み出した」「熱が出た」の前に、
「ちょっと違和感」あたりでしっかり休んだ方がいいですよ。ぼくは毎日7時間以上の睡眠と、
違和感があると定時に帰るようにしてます。
発症からもうすぐ4年ですが風邪をひいたことは一度もありません。