おいっす!久しぶりです!
会社では少し怖いと思われている人、Glucosemanです!悲しい!
まぁ、部下と信頼関係を結ぶのは馴れ合いではないですからね。
「どれだけ仕事をやりぬくか」だけですからね。
背中見せて、部下は仕事任せて成長させる。ケツはふく。
ですよね。
そこを抜きにして朝まで部下と飲んでたってダメですよ(これは大阪の業績を悪化させた前任者の部下との関係構築手法)
初めましての人はまずこちらをどうぞ。
劇症1型を乗り越えるヒントや答えはここにありんす。みんな読んだら色々解決!
悩み解決しました?
いやーーーーーー
更新ごめんなさい。
偉そうに宣ったけど
ブログは全然やりぬけないね。だめだこりゃ(笑)
大阪にきて3か月が経つんだけど、
色々あって単身赴任なんだけど
主に
・仕事しまくり(業績めちゃ悪いので土日も仕事してました)
・朝6:00~7:00は家族とZOOM。土日も朝と夕方はZOOM(100話くらい乗ってる昔話集を2話読むのさ)
・筋力衰えすぎてジムに行き始めた。おばあちゃんレベルの重量しか上げられません。ぐはぁ
・東京の家族と自分の単身赴任の生活でお金消費スピードが上がりそうなのでほぼ自炊。弁当もつくる。
・なのでスーパーやらドラッグストアやらホームセンターやらに出陣したり料理の時間が結構かかる
・最近のバスケやサッカーが面白すぎてその観戦
・睡眠時間は絶対確保
みたいな生活してたら
すっかりブログかかなくなってたよ。
1日がすぎるのが早いよ。
ごめんね。
昨日はかったa1cは6.6でした。こちらは相変わらず絶好調だね。
あ、そんで
出世しました。
このブログを始めたときは
名古屋で主任みたいな感じでした。
そこから九州と東京で係長→課長→次長的なステップアップして、
大阪で部長になりました。(どんだけ異動すんねん)
社員は600名くらいの会社だから、
大企業の人に比べたらスピードは速くて当然なのだけど、
やっぱり嬉しいよね。
まぁ最近は異動を断る社員が多いから
異動OKな僕が少し有利なのはあるんだよね。実力以上のポジションだとは思います。
「大阪ですか。。昇格検討いただけませんか??」とか言えちゃうからね。
なんかブログのネタ変えようかな。
糖尿周りの大体の問題解決しちゃったから
「中小企業でエースになるコツ」
でも書こうかな。
それだと来てくれた方を裏切ることになってしまうか。。
ふーむ。